◆bizmoはインターネットを介して利用するASPスタイルのグループウェアサービスです。
サーバが社外にあるため、バージョンアップやサーバの管理など、グループウェアを稼働させる場合に必要とされる手間が一切かかりません。
自社専用サーバや専任管理者を必要とせず、当社の高機能RAID構成サーバを使用した環境において、月次バックアップ、24時間動作監視、アプリケーションのアップデートやSSLセキュリティなど、各種管理運用サービスをご提供しています。
◆bizmoは社内ローカルネットワーク型でなくインターネットサービスなので、出張先のホテル、インターネットカフェや自宅のパソコンからアクセスが可能で、遠隔地にいても情報共有しながらビジネスを進めることができます。
また、強力なSSL暗号を装備して安全確実なデータ通信を実現していますので、契約書等の重要な文書をやり取りするモジュールとしても安心してご利用いただけます。 ◆bizmoはお申込みいただいてからから、最短で翌営業日には当社QuickPostサービスと連動する、メールとグループウェアがセットになったビジネス環境を構築ができます。
◆bizmoは大手グループウェアソフトと比較しても、ソフトウェア価格,構築費用等の導入コストが格段に安く、スタッフ20人以下の小規模企業はもとより、2・3人規模のSOHO事業にもライトな感覚でご利用いただけます。
また、シンプルなインターフェースでPC初心者にも簡単に操作することができます。
デモサイトを公開しておりますので、実際にbizmoの使用感に触れていただき、ご活用の是非を御検討ください。
■bizmoの機能
●多機能なグループ管理
・複数のグループに属することができます。
・アクセス権限管理
グループ・ユーザー毎に「アプリケーション」や「データ」にアクセスする権限を持
たせる事ができます。
・プロジェクトを管理
プロジェクトをユーザーとして登録し、連携が必要な会社にログイン権限を与えること
で連携が必要な会社間での情報共有が迅速にでき、複数の会社にまたがるスケジュール
も一元管理することができます
●20アカウントまでユーザーを登録できるので、プロジェクトごとに惜しみなくユーザー
アカウントを使用して管理することができます。
●電子メール(Webメール)
|
 |
●カレンダー
 |
 |
●アドレス帳
 |
|
●ノート
 |
 |
●TODO
 |
|
●ファイル管理
 |
 |
●Bookマーク
 |
|
 |
ビズモのご注文やお問合せやメール全般に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
連絡方法は お問合せフォーム・メール・電話 など形式はといません。
お問い合わせフォームへ
電話:03-5728-7755
FAX :03-5728-7775
E-Mail:info@nexia.co.jp
担当者:阿部 |